2013年 JR東海浜松工場・新幹線なるほど発見デー

Опубликовано: 23 Июль 2013
на канале: karibajct
963,115
1k

7月20・21日の2日間、東海道新幹線車両の検査・修繕を行うJR東海浜松工場の一般公開イベント「新幹線なるほど発見デー」が開催されました。
浜松工場は開設100周年(かつては在来線の工場)を機にリニューアル工事が行われていますが、工場東側にあるトラバーサーの設置もその一環であり、本年初頭に引退した700系の試作車・723-9001を載せた状態での移動実演が行われました。トラバーサーの周囲は工事箇所が目立つので、本格的な稼働は先のことです。
今回の一般公開は本年2月にデビューした「N700A」こと、N700系1000番台電車のデビュー後では初めての開催となり、倉庫内#02番線ではN700AのG1編成が展示され、車内見学・こども記念撮影コーナー・事前応募制の運転台見学会が行われました。
このほかにもクレーン実演(N700系の2000番台改造車)、"ドクターイエロー"こと923形の展示、台車や各種部品の展示、鉄道グッズ販売など様々なイベントが行われ、気温の高い中、大勢の来場者で賑わいました。
本動画では適当に撮影したものを、30分以内の枠でまとめてみます。

《撮影日 Date》July 21,2013
《Camera point》Exhibition is Shinkansen train,from Tokaido Shinkansen Hamamatsu garage.
Hamamatsu city(Shizuoka prefecture)