1/87(HOスケール)のRietze製の模型を利用し、手のひらサイズの小さなラジコンバス作ってみました!
オンオフ制御のトイラジと違い、無段階調整プラス各電飾で本格RCとなっています。
今回はMANの2階建てバスに挑戦。ロンドンなんかで走ってるやつです。今回のベース車両には、車内下に大きなスペースのある観光バスではなく、あえてメカを積むスペースの限られたバリアフリーの路線バスに挑戦しました。極力メカを隠し、なおかつ室内を再現して沢山の乗客フィギュアを配置し、どこにメカがあるのかわからないようこだわって作りました。制作工程や内部構造写真も載せてますので参考になると思います。
お客さんを乗せた小さなバスが超リアルに動く様をぜひご覧ください!
他にもトレーラーなどの作品を作ってます。ぜひご覧ください。チャンネル登録お願いします。↓
https://www.youtube.com/c/kasky_RC_fa...
参考になる本場ドイツ、オランダの凄いヤツはこちら↓
【Der Theoretiker】
/ mikromodelle
• Mikromodell - Firma Gebr. Dornbierer bei d...
• DIY - Motoren - Getriebe - Antriebskonzept...
• Elektronik für den Mikromodellbau | Akkus ...
etc...
【monsterchannel24】
/ @monsterchannel24
• Incredible RC trucks, tractor and excavato...
• RC EXTREME! R/C trucks and excavators in i...
etc...
Thank you for watching this video.